忍者ブログ
RO
[177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お昼に軽くIN。時計↑鍵が少なくなってきたので、アカデミでWIZさん拾って時計D。↑3本↓2本と中々。そして夜は知り合いのWIZHPさんとケミでSD5に連れて行ってもらい、久々にレベルUP。

しかしケミ、ジョブ40にしてもう取るものがないってどーいうコトだ。(HPはまだまだ足りないのに・・・)(メマー?ナニソレ都市伝説??)

その後はまたまたアビス。最近、アビスのカードが値上がりしまくり。何故だろう?? 嬉しいけど、カードは狙って出せるものでもないので、厳しいですネ。マグニなんて露店に並べても全然売れないし・・・むしろモル頭巾やモリヘルの方がはけたりします。過剰マグニじゃないとみんな買わないんでしょうか??

しかし、今回は釣が2名集まりました。だが支援1(私)。これは・・・・・かなり厳しいかも?? 今まで釣2PTで支援1とかやったことも見たこともない──────が、時間も押してるのでとにかく出発することになりました。
catze272.gif










サンク万歳。それに尽きる。

やはり釣2名なんで物凄く忙しかったけど、案外出来ました。早い段階で、釣役さんにハイドラを抱えてきた時だけ同じ場所に並ぶようお願いしたのが正解だった・・・

ただ、やはり忙しさは当社比2倍!! 普段、アイテムは私と教授さんが拾うのですが、そのアイテムを拾う暇もないくらい忙しい。また次から次へと釣がMobを持ってくるので、教授にヒールを飛ばす間が無く、敷かれるサンクにつかりに教授さんが右へ左へ移動するのがちょと可哀想&可愛かった^^;ゴメニョー

G狩りと思しきPTが決壊し、ドラがこちらのベースになだれ込んできた時だけはちょとヒヤっとしましたが、教授さんが超・反応でSWを出してくれるので助かりました。

ただ流石に青石の減りも早く、1h経ったトコロで補給に戻り(2Fに商人を置いてあるというこの手際のよさ。何者ダ)、再び再開。ただ、ラストMobが多すぎ&ベース湧きで釣が倒れ、ドラに一番近かった為私に全タゲが移り一撃でふきとばされ、その後決壊。あれが残念だった・・・・HPがしんじゃーダメだぁなぁ・・・・・・ハエで飛ぶべきだった・・・・・

1人1枚石盾出たし、いつ拾ったかもわからない緑ペロスcがあって(誰も気付いてなかった)、ホクホクな狩り。いつもこうならいいのにネ~~

まぁ・・・釣2支援砂鳥教授1というPTが成立したのは、呼吸があってきたからなのかな・・・よく一緒にアビスに行くメンバーだったから出来たのかな。臨時、初顔あわせでこのPT構成はかなりキツいかもしれない。ちょっと怖い。でも非常に面白かった。支援しまくって満足しました。支援の醍醐味だった。みんなありがとーー


あぁ・・最後決壊さえしなかったらなぁ・・・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/26 青りんご]
[11/26 リタ]
[11/18 青りんご]
[11/18 ・v・ノ]
[11/17 青りんご]
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 青りんご商店 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]