私はガンスリンガーを持っています。
・・・ってコトは、ブログを読んでる方は百も承知でしょうけど、いやもうホント銃好きなんだ。 勿論、HPも好き、ケミも好き、豆も好きだけど、ガンスリは・・・なんていうんだろう・・・
アホなコ程可愛いって言うの?
火力はあれども火力しかないっていうか、紙装甲、ひ弱、SP効率、所詮一次職・・・・諸々含めて愛してるわけです。
そんなこんなで、今までも時々、銃についてアレコレ語ってきた訳ですが、ここでカテゴリに「銃・考察」を設置。普段のだらだら日記とは別に、銃へのダダ漏れ的な妄想をあることないこと交えながら語ってみることにします。 なんというはた迷惑。狭間待ち時間中にヒマすぎたから書いたとかナイヨ!!ホントダヨ!!
あと、私の妄想ですからネ!!
+ + + + + + + + + +
さてさて、もし、 「銃を作りたいな・・・」 と思った人がいるとしましょー。 私は多分こう答えると思います。
「いや・・・よく考えたほうが・・・・」(意訳:止めとけ)
■ガンスリンガーのデメリット
その1 需要が無い(PT・臨時において)
「火力は凄い」 銃ですが、火力以外はホント、デメリットしかありません。同じ拡張1次職である、拳聖、リンカと違い、銃はまずPTに需要がありません。試しに臨時で落ちてみても、まず拾われないと思います。忍者はゴメン良く分からない!
おそらくその理由は「効率が悪い」に尽きると思います。VIT型でもない限り、HP係数は1次職。一瞬で即死です。また、SP効率は最悪の一言。例えばデスペラードは1回SP50. 装備が整ってる高INT銃でもない限り、あっという間にSPは空になります。 臨時でよく行くPDで、アヌ2~3回倒すたびに座ってるようでは話にならん訳ですヨ。(この問題は、次の欠点にも繋がります)
その2:散財職である。
これも有名な点ですね・・・・銃=散財職です。ただ、もちろんどんな職だろうと必死に狩るならある程度の散財は必要だし、初期投資は物凄い額が必要になります。なのに、特に銃が散財職の印象が強いのは・・・・「銃だと普段の狩りも散財傾向」 にあるからだと思います。この原因は、弾代とSP回復剤代にあります。
よく使う弾は素弾3z(DC1z)と銀弾、15z(DC11z)。デスペラは1回で弾10使うので、素弾だと1回10z。銀弾だと110zかかります。私の例(火力・銃)で恐縮ですが・・・・
・PD臨時1h。HP鳥教授銃のLv80台カルテット例・・・・1h約12000発銀弾使用。11×500+500=6000z×24=144k。 弾代144kz。
・GD3F1h。HP銃ペア。・・・・1h約2500発銀弾使用。合計30000z。
・アビスG狩り1h。釣HP2教授鳥AX銃PT。・・・1h約15000発使用。内訳素弾1×500+500=1000z×30=30000z。銀弾2箱分使用=12000z。全弾代42000z。闇水20×1200=24000z 合計66000z
・騎士団1h。プリ教授銃トリオ。・・・1h約3500発銀弾使用。合計42000z
・ノーグ1F1h。プリ銃ペア・・・1h約2500発使用。合計5000z。
となっています。こうしてみると、とにかくPDがずば抜けていますね・・・・PDで144.000zとかナイ・・・ナイわ~~~Otz
ただ、素弾は3z(DC1z)と安価なので、もしプリさんが許してくれるなら塩をお願いすると節約になります。
でも意外に安いじゃないか、と思った人もいるかな・・・・ですが、弓職の矢と違い、銃には属性弾がありません。属性闇で統一されている狩場以外は全て素弾。もしくは付与で戦うことになります。付与環境が整っていない人はコンバーターで戦うコトになり、上記にコンバーター代がかかることになります。(イズ・火山等ですネ)(上記のノーグ1Fは出発前と途中でセージさんに属性付与をお願いしたので、この価格で収まってます)
更に重要なのがSP回復剤代です。
SP回復剤として代表的なカボチャパイ。これは私はPDソロの際、1h100個用意します。そして名声青P5個程度。
カボパイ1800×100=180000
名声青P4500×5=22500
合計202500zかかる訳です。ただ、これまったり狩りの場合は青P使わず持って帰りますが・・・・必死狩りの場合は大体30分で使い切る量です。
更に難しいのがPT。例えばPDなどにPT,臨時で行った場合、周囲のみんながまったりゆっくり狩りをしていようが、銃だけは裏で必死狩りになります。
SP吸収装備・武器等が揃ってない場合、ブレスマニピがあっても、全くSPが足りません。エフェクトの出ないカボパイを食べ、座り回復をコマめに入れ、みんなの進軍についていくことになります。
さらに、臨時PTに鳥さんが混じっていたとしましょう。この場合、銃は出さない方がいい。ディレイ無しブラギデスペラはSPを一瞬で空っぽにさせます。もし参加出来たなら、大人しく共闘や氷割りなどのサブ火力に徹するべき。 ちなみに、私は以前ブラギあり教授無しアビスに行ったことがあります。カボパイ200・名声青P10・青P5が10分で無くなりました。 泣いた。
銃がその真価を発揮するのは、PTに教授さんがいた時です。
教授さんがSPをガンガン補填してくれる時・・・! 銃は、遺憾なくそのスキルを発揮することが出来ます。勿論そのPTにはプリさんは必須。それにブラギが入っちゃったりすると、アヌなんて空気です。ノーグ 2だろうが、アビスだろうがMobはガンガン溶けていきます。噂では、狭間、T火山狩りをする銃もいるそうです・・・・マジで?
───が・・・裏を返せばそれだけのメンツが揃えば、別に銃じゃなくても全然OKな訳で・・・・・
だから、もし、新たに 「銃つくろっかな」 と思った場合、Gや友人に教授さんがいる・結婚してる・SP回復装備全部揃ってるゼ?ブルジョアだぜ?? ───という人でもなければ、再考を勧めます。
・・・・・・・・・まぁ、こうして列記すると、「そんなに散財職でもなくなくない?」と思ったりしたんだけど・・・・・LKさんや、クモとばしまくりの教授さん、弓職さんの方がよっぽど散財してる気がするんだけど・・・・イメージが先行している気がする。
「いや・・・よく考えたほうが・・・・」(意訳:止めとけ)
■ガンスリンガーのデメリット
その1 需要が無い(PT・臨時において)
「火力は凄い」 銃ですが、火力以外はホント、デメリットしかありません。同じ拡張1次職である、拳聖、リンカと違い、銃はまずPTに需要がありません。試しに臨時で落ちてみても、まず拾われないと思います。忍者はゴメン良く分からない!
おそらくその理由は「効率が悪い」に尽きると思います。VIT型でもない限り、HP係数は1次職。一瞬で即死です。また、SP効率は最悪の一言。例えばデスペラードは1回SP50. 装備が整ってる高INT銃でもない限り、あっという間にSPは空になります。 臨時でよく行くPDで、アヌ2~3回倒すたびに座ってるようでは話にならん訳ですヨ。(この問題は、次の欠点にも繋がります)
その2:散財職である。
これも有名な点ですね・・・・銃=散財職です。ただ、もちろんどんな職だろうと必死に狩るならある程度の散財は必要だし、初期投資は物凄い額が必要になります。なのに、特に銃が散財職の印象が強いのは・・・・「銃だと普段の狩りも散財傾向」 にあるからだと思います。この原因は、弾代とSP回復剤代にあります。
よく使う弾は素弾3z(DC1z)と銀弾、15z(DC11z)。デスペラは1回で弾10使うので、素弾だと1回10z。銀弾だと110zかかります。私の例(火力・銃)で恐縮ですが・・・・
・PD臨時1h。HP鳥教授銃のLv80台カルテット例・・・・1h約12000発銀弾使用。11×500+500=6000z×24=144k。 弾代144kz。
・GD3F1h。HP銃ペア。・・・・1h約2500発銀弾使用。合計30000z。
・アビスG狩り1h。釣HP2教授鳥AX銃PT。・・・1h約15000発使用。内訳素弾1×500+500=1000z×30=30000z。銀弾2箱分使用=12000z。全弾代42000z。闇水20×1200=24000z 合計66000z
・騎士団1h。プリ教授銃トリオ。・・・1h約3500発銀弾使用。合計42000z
・ノーグ1F1h。プリ銃ペア・・・1h約2500発使用。合計5000z。
となっています。こうしてみると、とにかくPDがずば抜けていますね・・・・PDで144.000zとかナイ・・・ナイわ~~~Otz
ただ、素弾は3z(DC1z)と安価なので、もしプリさんが許してくれるなら塩をお願いすると節約になります。
でも意外に安いじゃないか、と思った人もいるかな・・・・ですが、弓職の矢と違い、銃には属性弾がありません。属性闇で統一されている狩場以外は全て素弾。もしくは付与で戦うことになります。付与環境が整っていない人はコンバーターで戦うコトになり、上記にコンバーター代がかかることになります。(イズ・火山等ですネ)(上記のノーグ1Fは出発前と途中でセージさんに属性付与をお願いしたので、この価格で収まってます)
更に重要なのがSP回復剤代です。
SP回復剤として代表的なカボチャパイ。これは私はPDソロの際、1h100個用意します。そして名声青P5個程度。
カボパイ1800×100=180000
名声青P4500×5=22500
合計202500zかかる訳です。ただ、これまったり狩りの場合は青P使わず持って帰りますが・・・・必死狩りの場合は大体30分で使い切る量です。
更に難しいのがPT。例えばPDなどにPT,臨時で行った場合、周囲のみんながまったりゆっくり狩りをしていようが、銃だけは裏で必死狩りになります。
SP吸収装備・武器等が揃ってない場合、ブレスマニピがあっても、全くSPが足りません。エフェクトの出ないカボパイを食べ、座り回復をコマめに入れ、みんなの進軍についていくことになります。
さらに、臨時PTに鳥さんが混じっていたとしましょう。この場合、銃は出さない方がいい。ディレイ無しブラギデスペラはSPを一瞬で空っぽにさせます。もし参加出来たなら、大人しく共闘や氷割りなどのサブ火力に徹するべき。 ちなみに、私は以前ブラギあり教授無しアビスに行ったことがあります。カボパイ200・名声青P10・青P5が10分で無くなりました。 泣いた。
銃がその真価を発揮するのは、PTに教授さんがいた時です。
教授さんがSPをガンガン補填してくれる時・・・! 銃は、遺憾なくそのスキルを発揮することが出来ます。勿論そのPTにはプリさんは必須。それにブラギが入っちゃったりすると、アヌなんて空気です。ノーグ 2だろうが、アビスだろうがMobはガンガン溶けていきます。噂では、狭間、T火山狩りをする銃もいるそうです・・・・マジで?
───が・・・裏を返せばそれだけのメンツが揃えば、別に銃じゃなくても全然OKな訳で・・・・・
だから、もし、新たに 「銃つくろっかな」 と思った場合、Gや友人に教授さんがいる・結婚してる・SP回復装備全部揃ってるゼ?ブルジョアだぜ?? ───という人でもなければ、再考を勧めます。
・・・・・・・・・まぁ、こうして列記すると、「そんなに散財職でもなくなくない?」と思ったりしたんだけど・・・・・LKさんや、クモとばしまくりの教授さん、弓職さんの方がよっぽど散財してる気がするんだけど・・・・イメージが先行している気がする。
PR
この記事にコメントする